雫-しずく-


言葉の響きと、その漢字と、姿がキレイだな。って思う。

光をたっぷりとその身にうけて、キラキラと輝く。
ぎゅうぎゅうに詰まった場所から溢れでて滴り落ちる。



水滴穿石(みずしたたりていしをうがつ)



小さな雫も、絶えず同じ場所に落ちていれば、石に穴を開けることができる。
意味も漢字も光景もお気に入りの言葉。



涓滴岩を穿つ(けんてきいわをうがつ)



同じような光景と意味を持つ言葉。
わずかな雫でも、いつかは岩をも穿つ。
もっとポピュラーな表現をすると



継続は力なり。


とても大切で、今の自分にとても足りないと思っていること。

純度の高い雫が、わたしの中からあふれ出てくる様をイメージして、そしてそれが絶え間なく続いて、いつかは大きな力になるといい。


Ruri's Drop

キラキラと光る雫をさがす旅。

0コメント

  • 1000 / 1000